Torqueのエントリで書いた「Y2K」
いったいなんだYO!と思う人も中にはいるでしょう・・・・うんうん。
忘れ去られること6年前の今頃、世間を騒がせたY2Kとは違うのよ(笑)
>あんときは2000年問題(西暦を下2桁で管理してた愚行が呼んだパニック)
Y2Kってこんなのなんですよ。
あ、ちなみにリンク先は元々「アキラ」って映画のバイクを扱ったページですけど。
てゆーか・・・・これ、アメリカで市販されてるみたい(滝汗)
ここをみると英語ですが色々書いてあります。
ヘリコプター用のガスタービンエンジンだって。
最高時速が402km/hだって(笑)
新幹線どころの話じゃない(笑)
隼のターボキットなんて目じゃない(爆笑)
でもたぶん、日本国内では「型式認定」取れてないでしょうから買っても公道走れませんね(苦笑)
自分で苦労すりゃもしかしたら公認とれるかもしれんけど(めんどい)
でも、なんかそそられるのはなぜだ・・・・(笑)
宝くじ1億あたったらアメリカにオーダーしよう(爆笑)
コメントする