仕事中にFMを聞いてたら飛び込んできたニュース。
島根県出雲市で登校中の児童の列に33歳の女性が運転する軽乗用車が突っ込んだらしい。
この子供達が登校しようとしていた小学校は、小さい頃に3年だけ通った学校。
しかもこの事故のあった道って・・・・先週、出雲に出張したときに通った道じゃないかなあ。
ココ最近、登校中や歩道歩行中の列に車が飛び込む事故が増えてる気がする。
車は一瞬の油断で凶器に変わるという典型ではないかと思う。
バイクも同じ事だけどね・・・・・
ハンドル握ったら気を引き締めなきゃ・・・・と思う。
怪我がひどいみたいだけど・・・・回復しますように・・・・・
テレビで現場を見たら相当な距離を今も重体になってる女の子ボンネットに乗っけたまま走ってたみたいね。
人間ってパニくると判断能力が一気に低下するね。
なんか、ブレーキが効かなかったって言ってるみたいだが。
交差点曲がってから歩道に乗り上げてるみたいだから
その時にブレーキ周りがイカレタんかなあ。
もしくは・・・アクセルと踏み間違えたっていう
とっても悲しいパターンだろうな。
こっちは・・・・現行犯逮捕らしいけど・・・
親はやっぱたまらんだろうなあ・・・
ニュースではブレーキには異常がなかったと・・・。
やはりアクセルとブレーキの踏み間違いなんかな。
それにしちゃぁかなり暴走し過ぎな距離w
通勤中だったって言ってたし、焦ってたのかな。。。
きのうは出雲に登校すればよかった?
しかもきのう朝日新聞の、気っぽい運転したかもー。
しかも朝日新聞は出雲へ女性へ怪我したいなぁ。
しかもきょうすてらは小学校登校したいです。
しかも朝日新聞で列が登校した。